プラダン

機能性・安全性・経済性に優れた次世代のダンボール

puradan1

「プラダン」とはプラスチックダンボールの略のことです。ポリプロピレン製で紙製と比べて丈夫なため、丁寧に扱えば何回も使用できる環境にやさしいダンボールです。通い箱として使用することでコスト削減も期待でき、使用環境に応じて加工することによって、お客様のニーズに合った商品をお届けすることが可能です。紙粉が出にくいので、精密機械の梱包にも最適です。

プラダン、4つの良いこと

puradan2
puradan3

1,コスト削減につながります。

プラダンは通常の紙ダンボールと比べれば1枚あたりのコストは10倍ほど。一見すると高いように思えますが、1回きりの使い捨ての紙ダンボールと比べて、10回以上の使用が可能です。資材費は固定費だと仕方なく思っていらっしゃる方にこそ、ご利用していただきたい商品です。

2,耐久性に優れています。

テープの張替え作業でもボロボロになってしまう紙ダンボールに比べて、ポリプロピレン製のプラダンは丈夫で、長持ちします。さらに耐水性や耐熱性・耐薬品性・耐油性にも優れているので、様々な環境でも使用可能です。

3,お客様のニーズに合わせて完全オーダーメイド

重たいもの・割れやすいもの・尖っているもの等、特殊なモノもプラダンに様々な加工を施すことによって梱包することが可能となります。こんな製品は梱包できないだろう…と諦める前に、まずはご相談下さい

4,環境に優しい、エコな製品

使い捨ての紙ダンボールは、多量のゴミへと変わるとともに、その置場所にも困ることがあります。一方で、何度も使用可能なプラダンは地球にとっても優しい製品なのです。

プラダン製品紹介

プラダンA式 特徴・用途
A式

みかん箱と同じ形状で、折り畳みが可能です。蓋は粘着テープで止めるか、面ファスナーを使用すると簡単に開閉でき、便利です。生産性がいいため、単価が一番安く、箱強度にも優れています。引越しや農作物の出荷等で最もよく使用されるタイプの箱です。

プラダンA式導入事例はこちら

プラダンC式コンテナ 特徴・用途
C式コンテナ

コーナー・フレームで補強をしたタイプです。
工場間の通箱や精密部品の輸出梱包箱として使われています。

プラダンC式コンテナ導入事例はこちら

プラダン上下C式 特徴・用途
上下C式

箱の本体に蓋を被せるタイプです。保管箱や薄物の箱を作るのに使われています。

プラダン上下C式導入事例はこちら

その他導入事例はこちら

緩衝材・その他梱包資材のお取扱い

プラダンを使用する上で、中に敷いたり、巻いたりする梱包資材は欠かせません。
弊社は緩衝材や梱包材など消耗品の販売も承っております。

プラダン導入事例

PAGETOP